水のこと

「日毎の薬味」その11


 人間の身体の70%は水分だから水には気を配りたい。幸いなことに長崎はあちこち名水処に恵まれています。轟峡、島原、舞岳、多良見の井樋ノ尾観音など、それぞれに味わいがあります。
 天然水を汲むときは、殺菌作用のある正藍染めの手ぬぐいで濾過すればなお安心です。日田の天領水、鹿児島の財宝温泉水などを取り寄せるのもいいかもしれません。
 どうしても天然水を手に入れるのが難しという方にお奨めなのが、中国で古来より薬石として用いられてきた内モンゴルの「麦飯石」です。脱臭殺菌作用があるので、水道水のカルキ臭や有害物質を取りのぞき、薬効成分が溶け出してきれいで美味しいミネラル水を作ります。炊飯器に入れるとご飯をふっくら炊き上げる、などなど、いろんな使い道があります。1リットルの水に200gを浸します。500gで1,000円程度。月1回煮沸すれば半永久的に使えます。我が家では天然水に麦飯石を浸して、飲み水をはじめ煮炊きのすべてに使っています。
 水が変わると身体が変わります。

 「病従口入 禍従口出」
 病は口より入り、禍は口より出ず。いいものを食べて、口を慎みたいものです。


●台所に置かれた水瓶



戻る